夏祭り2025ルートボックスに関する返金対応について

いつも、できたてサーバー(猫)へのご参加ありがとうございます。

先日実施された民間イベント「夏祭り2025」に設置されたルートボックスにおいて、確率に関する設定の不備があったことが判明しました。

本イベントは、クリエイティブガイドラインに基づく申請により、運営によるルートボックスの設置が行われていました。
ルートボックスの設置の際、イベント企画団体と運営側での認識の齟齬により、確率の設定がかなり低い状況となっていました。

本件に関して、イベント企画者と協議の上、以下の通り返金対応を行います。
なお、返金の対象となる方へは、ゲーム内で運営よりお知らせを送信しています。

返金について

返金対象となる方

  • 8/3 15:00 ~ 16:00の期間にルートボックスを引いた方(22名)

返金の詳細

修正までに獲得したアイテムを運営宛てに返還してください。
実際に獲得したアイテム数を上限に、1アイテムあたり2,000猫円を返金します。
獲得したアイテム数については、ゲーム内通知にて通知を行っています。

返金を受け付ける期限

返金対応は、9月3日までとします。
それ以降の申請については対応できません。ご了承ください。

申請方法

  1. ゲーム内通知を確認し、アイテムを返還する
    • 返還には、アイテム返還メール機能を利用します
    • 使い方はこちら
  2. お問い合わせフォームからお問い合わせ
    • ゲーム内でのアイテム返還が完了した旨を、お問い合わせフォームから送信してください
    • お問い合わせフォームはこちら
      • ↑ここからフォームを開くと、回答が事前に入力されています。
      • MinecraftID 等を入力し、送信してください
  3. 返還されたアイテムを確認し、運営から金額を返金します

ルートボックスについて

8月18日 23:59まで、ルートボックスをサバイバルサーバー ポータルエリアに設置します。
返金により引き直しが必要な際などにご利用ください。

お問い合わせ

本件に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームをご利用ください。

コメントを残す