WorldGuardのオーナーの追加・消去を行うことで保護上限の10件を超過して保護を作成できることが分かりました。そのため、以下の変更を加えましたので確認ください。 WorldGuardのオーナー追加権限を消去 Wor … Continue reading WorldGuardのオーナー権限変更のお知らせ
カテゴリー: プラグイン
プラグイン関連の情報
サーバルール改定のお知らせ
またサーバールール第1条(サーバー禁止事項)の 3.トラップ作成を 以下の通り改定しました 醸造台へのアイテム供給は、プレイヤーが必ず操作してください。 醸造したものをホッパーで回収する際は、スイッチ式のみになります。 … Continue reading サーバルール改定のお知らせ
3月2日アップデート内容
本日、サーバーに適用された変更点をお知らせします。 ホームの上限が3個から4個に ショップワールドに設置できるショップ数が50個から60個に LWCのシュルカーの保護が自動で設定されないようになりました マーケットコマン … Continue reading 3月2日アップデート内容
Jobsバランス調整のお知らせ
就業した職業によって収入を得ることができるプラグインJobsの調整を行いました。 変更点 職業「Farmer」の収入、経験値を調整
Jobsバランス調整のお知らせ
就業した職業によって収入を得ることができるプラグインJobsの調整を行いました。 変更点 職業「Hunter」の収入、経験値を調整
Jobs・MyPetバランス調整のお知らせ
就業した職業によって収入を得ることができるプラグインJobs、ペットプラグインMyPetの調整を行いました。 変更点 職業「Hunter」の収入・経験値を調整 MyPetの経験値を調整
猫プラグインバージョンアップのお知らせ
サーバー独自開発の猫プラグイン(NekoCore)がバージョンアップしました! 新機能 広告機能 待望の広告が配信できるようになりました! /ad help コマンドで確認して下さい。 変更点 天候投票 投票を始めるため … Continue reading 猫プラグインバージョンアップのお知らせ
Jobsバランス調整のお知らせ
就業した職業によって収入を得ることができるプラグインJobsの調整を行いました。 変更点 職業レベルによる収入を調整 職業「Woodcutter」の収入を調整 職業「Fisherman」の収入を調整
イベントワールド仕様変更のお知らせ
イベントワールドにおける、スポーンセーブの仕様が以下の通り変更されました。 イベントワールドで、セーブしたスポーンはイベントワールドから退出した際に自動的に消去されます。 そのため、ダンジョン等の途中セーブポイントへの再 … Continue reading イベントワールド仕様変更のお知らせ
Jobsバランス調整のお知らせ
就業した職業によって収入を得ることができるプラグインJobsの調整を行いました。 変更点 職業「Builder」に原木設置収入を追加