よくある質問をまとめています。質問する前に、ここで調べてみよう!
基本
無料で参加できる?
- 無料で参加できます。
できたてサーバーはどんなサーバー?
- サバイバルでの生活や建築を主体としたサーバーです。
- ミニゲームなどもあります。
接続できない
- サーバーアドレス(dekitateserver.com)が正しく入力されているか確認してください。
- しばらく時間をおいてから、再度接続してみて下さい。
- 再起動やメンテナンス、障害発生中は接続できないことがあります。
- 過去にBANされている場合は接続できません。
○○のMODを使用したい
- ルールのページを確認して下さい。
IDを変更したんだけど…
- UUIDに非対応なプラグインのデータは引き継ぐことが出来ません。
- 経済や仕事、区画所有情報などは引き継ぎを保証しています。
投票特典が貰えない
- 投票直後にゲーム内で /vote check コマンドを実行して下さい。
初心者
チュートリアルがクリアできない
- ルールを読んでいないとクリアできない仕組みになっています。
- 看板やコマンドの指示をしっかりと確認してください。
他のプレイヤーはどこにいるの?
- Dynmapで確認することが出来ます。
資源から帰れない
- /spawn または /s で初期スポーンへ帰ることができます。
サーバー生活
どこに家をたてていいですか?郊外って何処?
- WebでDynmapを開いて中心部分が初期スポーンです。
- 水色の線で囲まれている部分は初期スポーンや公営施設(黄色いフラッグの場所が公営畑、緑のフラッグが公営植林場、ピンクのフラッグが公営農場(家畜)です)、建築特区のエリアで建築制限があります。
- 水色の線から外を”郊外”と言い建築条件のないエリアになります。
- 郊外には他のプレイヤーが沢山拠点を構えているので
Dynamap画面左上の上から2番目のアイコンにポインターを持って行って
WorldGuardにチェックを入れると赤い線で各プレイヤーが指定した保護区域が表示されるので
他のプレイヤーの保護区域にかぶらないところを探して自分の拠点を建ててみましょう。
投票チケットやイベントチケットってどこで使うの?
- イベントワールド初期スポーン地の下の階にガチャ広場がありそこで使用します。
- イベントチケットはそこのほかに期間限定イベントでも使用する事があります。
所持金の確認はどうしたらいいの?
- 所持金の確認は /money で確認できます。
他のプレイヤーにお金を送る事って出来るの?
- 自分の所持金を他のプレイヤーに送金することができます。
- /pay [minecraftID] [金額] を入力し、メッセージに従っていくと送金できます。
個人チャットの送り方を教えて
- 特定の個人にチャットを飛ばして他のプレイヤーに表示されない状態で個人的にチャットを送りあうことができます。
- /tell [minecraft ID] [メッセージ] のコマンドで送ることができ
- /reply [メッセージ]で個人チャットを送信してきた相手に返信することができます。
グループチャットって何?
- チャットチャンネルを作成してそのチャンネルに他のプレイヤーを招待すると、メインチャットには表示されないグループに参加した人たちだけのチャットチャンネルでおしゃべりすることができます。
- 詳しくはLunachatを参照してください。
ショップの出し方・建築特区の土地の買い方を教えて?
- ショップワールドや建築特区のレンタルや購入したい区画の看板をクリックしてみてください。
ペットはどうやってとるんですか?
- PlaginのMYPETを参照してください。
TTや装置についてなにがokでなにがngなの?
- サーバールールを熟考してみてください。それでも不安だったら具体的な物を運営に質問してみましょう。
- 質問は公式Discordの#questionチャンネル又は公式ホームページお問合せからお問合せ下さい。
その他
サーバー内で動画の撮影や配信をしてもいいの?
- サーバーの活性化になるため大歓迎です!
- サーバールールの範囲であれば、自由に行っていただいて構いません。チャットの非表示なども必要ありません。
- イベントを開催する場合は、チャンネル機能を利用するなどして他のプレイヤーの妨げにならないよう配慮をお願いします。