みなさんこんにちは!
この度、サバイバルサーバーにおける保護オーナーの追加および削除申請の受付けを開始しました!
この記事では、各種条件や申請方法についてご案内します。
保護オーナー追加申請
条件をすべて満たす場合、保護オーナー追加申請を行うことで既存の保護にオーナーを追加することができます。
申請は申請時点での対象保護のオーナーに限り認められます。
保護1つにオーナーを1人追加する度に1万猫円の手数料が必要です。
手数料は作業時に自動的に引き落とされます。
保護オーナー追加条件
- 申請者が申請時点で対象保護のオーナーである
- 申請者がDiscordアカウントを所有している
- 保護メンバーが5人以上である(オーナー含む)
- オーナーに追加するプレイヤーが対象保護のメンバーに設定されている
- オーナーに追加するプレイヤーが所持する保護数が上限数未満である
- 手数料の支払いが可能である(申請者負担)
※現在保有する保護数、所有上限数の調べ方は記事下部を参照してください
※条件をすべて満たす場合でも、運営の判断により保護オーナー追加が認められない場合があります
※条件を満たさない特例での追加を希望する場合、申請フォームに理由を記載して送信してください
保護オーナー削除申請
条件をすべて満たす場合、保護オーナー削除申請を行うことで既存の保護からオーナーを削除することができます。
申請は保護オーナーから削除するプレイヤー本人に限り認められます。
保護オーナー削除条件
- 申請者が保護オーナーから削除するプレイヤー本人である
- 申請者がDiscordアカウントを所有している
- 複数オーナーが設定されている保護に限る
- 申請者削除後の保護オーナーに、次の条件をすべて満たすプレイヤーが1名以上いる
- アクティブユーザーである(最終ログイン30日以内、もしくは長期不在申請済み)
- 対象となる保護の面積を超える保護面積上限が開放されている
※解放済みの保護面積上限の調べ方は記事下部を参照してください
※条件をすべて満たす場合でも、運営の判断により保護オーナー削除が認められない場合があります
※条件を満たさない特例での削除を希望する場合、申請フォームに理由を記載して送信してください
申請方法
できたてサーバー(猫)お問い合わせフォームから申請できます。
カテゴリ「その他」を選択し、以下のテンプレートに従い必要情報をすべて入力して送信してください。
[お問い合わせフォーム]
テンプレート
【保護オーナー追加依頼】
○保護ID(保護オーナーを追加したい保護IDを記入してください。)
・<regionID>○保護メンバー数(保護オーナーを含めた、保護メンバーの数を記入してください。)
・<メンバー数>○追加を希望するプレイヤー(新規に保護オーナーになる方のMinecraftIDを記入してください)
・<MinecraftID>○所有保護上限(新規に保護オーナーになる方の解放済み所有上限数を記入してください)
・<解放済み所有上限数>○所有保護数(新規に保護オーナーになる方の所有保護数を記入してください)
・<所有保護数>○運営への伝達事項
・<伝達事項>
【保護オーナー削除依頼】
○保護ID(保護オーナーを削除したい保護IDを記入してください。)
・<regionID>○削除を希望するプレイヤー(保護オーナーから削除する方のMinecraftIDを記入してください)
・<MinecraftID>○削除後にオーナーになるプレイヤー(保護削除後にオーナーとなるプレイヤーのMinecraftIDを記入してください)
・<解放済み所有上限数>○運営への伝達事項
・<伝達事項>
各種条件の調べ方
所有保護数
- サバイバルサーバーに接続します
- 次のコマンドをすべて実行します
- /rg list -p <MCID> -w world
- /rg list -p <MCID> -w world_nether
- /rg list -p <MCID> -w world_the_end
- 現在自分が所有する保護の一覧が表示されます
- 保護名の左に表示される記号が「+」の場合、自分がオーナーである保護です
- 記号が「+」の保護数を数えます
※保護数が多い場合、複数ページに分割される場合があります
解放済み保護上限数、解放済み面積上限
- サバイバルサーバーに接続します
- /rgaccount infoコマンドを実行します
- 所有上限数と面積上限が表示されます